土曜日に突然隣人が引っ越した。
たしかあれは火曜日だったと思うが、その日から隣人は留守にしていたようで、犬助の鳴き声は一切聞こえず静かな日々を送っていた。
しかし金曜の深夜(3時頃だと記憶している)に帰宅したらしく、犬助が吠えだした。
「………なんだ帰ってきたのか……」
たった数日間とはいえ静かな日常を過ごせたことに感謝し、私は再び眠りについた。
急転直下、隣人引っ越す
起床すると早速犬助が吠えていた。
いつもの日常が戻ってきたんだなぁと改めて実感。
しばらくすると外(共用廊下)から話し声が聞こえてきた。
声の主は隣人夫婦で、ガサゴソと何かしているようだった。
玄関のドアを開けっ放しにしているようで、犬助の鳴き声がダイレクトに外に響いている。
ドアスコープから外の様子を見ると、複数のダンボールを積んだ台車を押す隣人(嫁)が家の前を通過した。
?!
しばらくすると嫁は戻ってきた。
台車は空だ。
旦那に荷造りの指示をしながら再びダンボールを積んだ台車を押している。
確定だ!隣人は引っ越しする!!
本来なら先月に引っ越す予定のはずが、2月になっても相変わらずワンワン吠えていたので引っ越しはなくなったと思っていたが、どうやら時期が少しずれたようだ。
ニヤニヤがとまらない
「間違いじゃないよな?ついに隣人が引っ越すのよな??」と、まるで翌日の遠足を楽しみにしている小学生のようにソワソワして何度も外の様子を窺った。
荷物を運び出している、間違いなく隣人は引っ越す。
嬉しくてニヤニヤがとまらなかった。
心の底から嬉しさが溢れ出していた。
どうやら引越し業者に頼まず自分たちで荷物を運ぶようだ。
その間犬助はずっと吠え続けている。
たまに旦那の「うるさい!」と注意する声が聞こえたが、それでも鳴き止まず。
2人とも犬助に下に見られているのではないか。
これで聞き納めになるんだと思うと何とも思わない。好きなだけ吠えてくれって感じ。
2時間ほど経ったか?気づけば犬助の鳴き声は聞こえなくなっていた。新居に向かったようだ。
さよならお隣さん
昼
昼から買い物にでかけた。
30分ほどで帰宅すると、エントランスに出発時にはなかった大きなトラックが停まっていた。荷台には洗濯機が積まれている。
どうやらまだ引っ越し作業は完了していなかったようで、2陣目に戻ってきたようだ。
新居に置いてくればいいのにわざわざ犬助も連れてきている。
相変わらずワンワン吠えている。
2陣目はすぐに終わったようでしばらくすると静かになった。
ほんとのさよなら
隣人が引っ越した。
ずっと願っていたことが実現したのだ。
これからは犬助の無駄吠えに悩まされることなく、以前のような静かな日常を送ることが出来る。
未だに実感がわかない。
ただ1つ気掛かりなのは、新居のご近所さんたちだ。自分と同じように無駄吠えに悩まされると思うと気の毒に思う。
もしペット可のマンションに引っ越したとしても、だからと言ってワンワン吠えていいわけではない。夫婦がきちんと躾けないとご近所さんに苦情を入れられ、管理会社に注意されることの繰り返しになるだろう。
それが嫌でココを引っ越したのに…….もしかすると既に注意されているかも?
「私はただ静かに暮らしたい」
そう思い続けて半年。
ついに念願が叶った。
半年間よく耐えたな自分。
さよならお隣さん。