現在の時刻22時20分。
今から少し前の話である。
風呂に入ろうと準備をしていると、”ワンワン”と隣人の飼っている犬が吠えだした。
するとすぐに「うるさい!」と注意する嫁の声が聞こえ、犬は鳴き止んだ。
これよこれ!やればできんじゃん!
私は感動した。
これぐらいすぐに注意してくれればストレスを感じない。
犬が吠えたら注意する。こんな当たり前のことがなぜこれまで出来なかったのか。
私はルンルン気分で風呂に入った。
そして浴槽に浸かりながら考えた。
「なぜ急に注意しだしたのか。」
実は嫁が注意しているのを今週に入って2度ほど聞いている。
これまで担当者に何度注意されても改善されなかったのに.。
それがなぜ………
以前にも書いたが、本来なら隣人は1月に引っ越すはずだった。
しかし未だに住んでいる。
それを踏まえて私はこう推理した。
”当初隣人は引っ越す予定だった。なので、担当者に何度注意されようが「どうせ引っ越しするし、しーらね」と無視をしていた。
しかし、家が見つからないなど何かしらの理由で引っ越しが中止になり、このマンションに住み続けなければいけなくなった。追い出される訳にはいかないので、注意せざるおえなくなった。”
どうだろうか。
まぁ推理は置いといて、私としては先程のようにすぐに注意してくれるなら別に引っ越さなくても構わないと思っている。
ただ、今日はたまたまで、明日からまたワンワンカーニバルが始まる可能性も大いにある。
ぬか喜びにならないことを願うばかり。
私の願いは「ただ静かに暮らしたい」それだけである。