PS4のコントローラーのスティック(左右)が壊れた。
左側は前、右側は左、に常に入力された状態でまともにゲームをプレイできない。
以前から調子は悪かったが、叩いたりグルグルしたりしてなんとか使用してきた。
しかしもう限界だ。
DBDをプレイしているが、まともにチェイスができない。
ジェネを回していると視点が左回りで常に回るし、左側は常に前なので、カクカクしてまともに移動できない。味方に治療してもらうことすら出来ない(勝手に動いてキャンセルしてしまう)。1番ネックなのはチェイス。まともに走れないので速攻でダウンしてしまう。
味方に迷惑がかかるし、さすがにこれではダメだと思った。
コントローラー売り切れで入手困難
しかし新品のコントローラーを買おうにも近所の電気屋、ネット通販はどこも在庫切れ。アマゾンに非純正品が販売されているが、評価を読むとどうやらいまいちっぽい。すぐに壊れるぐらいなら高くても純正品を買うほうがよい。
そこでYoutubeで「PS4コントローラー 修理」で検索。
アップされていた動画を見て、自分で修理することに決めた。
動画内では
①コントローラーを分解
②掃除
③スティックの部分にスプレー
の3工程だったが、最初は分解して掃除だけしてみた。
全然汚れてはいなかったが、消毒液をつけた綿棒で拭き掃除。
もとに戻してプレステを起動。
だめだ、カーソルが勝手に動く。
やはりスプレーをしなければダメか。。。。
そこで動画内で紹介されていた「接点復活スプレー」をホームセンターに買いに走った。ちなみに「スプレー」の値段は900円。
コントローラー復活で歓喜
改めてコントローラーを分解し、スプレーを噴射した。
ついでにすべて分解してプラスチックのパーツは全部水で洗った。気持ちキレイになった気がする。
しばらく乾かしてもとに戻した。
そしてプレステを起動してみると……
!?
カーソルが勝手に動かない!!
直ってる!!!
やったーーーーーーーーーー
歓喜した。
早速DBDをプレイ。
もうね、全くの別ゲー。これまでのは何だったのか。
動きが全然違う。スムーズに走れるのよ。
前まであんな状態でよくプレイしていたなと自分で自分を褒めてあげたい。
とにかくチェイスが楽しくて仕方がない。
以前のコントローラーでは速攻でダウンさせられた(まともに走れないから当然)が、今は違う。
久しぶりよねこの気分。
やっぱDBDは楽しい。
もしPS4のスティックが故障して困っている人は、新品を購入する前に1度試してみる価値はあると思う。必要なものはドライバーとスプレーだけ。
参考にした動画のURL
あすか修繕堂:https://www.youtube.com/watch?v=SBDq2y3sAK8
熊五郎お兄さんのDIY:https://www.youtube.com/watch?v=comdSbPogYk
丁寧にわかりやすく説明してくれているので簡単にできました。